安全功労者総務大臣表彰は、安全思想の普及徹底や安全水準向上のため、各種安全運動等に尽力した方々の士気高揚を図る目的で毎年実施されています。 大越副会長は北海道全域にわたって危険物にかかわる災害防止に尽力されており、さらには、市内における火災予防運動や少年消防クラブの育成にも積極的に協力し、地域の安全・安心の構築のために多大な貢献を継続してきました。
この永年に渡る功績が認められ、受賞されることになったものです。 7月6日に東京都で開催された表彰式には所用のため出席できなかったため、7月26日、清田消防署において伝達表彰式が行われました。
